リンク
![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ランキング参加中 1日1回 “ポチッ” っとして もらえると嬉しいです♪ よかったらコメントも残していってください 人気ブログランキング ↑↑ついでにこちらも "ポチッ"とよろしく(*^^)v スタジオ アミューズ ![]() スタジオのホームページもご覧下さい 上の写真をクリックしてね ★お気に入りのブログ 悪役俳優 「柿 辰丸」の世界 アミューズスタジオ日誌 (あんな事やこんな事) 家建てました。 猫はじめました。 上杉薬局のブログ うしとくつした えがおのもと エコ的大工くりきの リフォーム考 OpenHeart yuki☆の ひとりごと 女社長のひとりごと日記 Kana*花菜ブログ 広島 緩和ケア医のブログ ぎぢえちゃんの日記 呉のメバル師 kuu*neru*asobu 河野美代子の いろいろダイアリー ここから… 佐世保バーガー母ちゃんの日記 幸せの雲と整体師 たのしい一日に なりますように! チェリーさんの保育日誌 土の器工房 奮闘記 鉄板焼き どんとこ Dr.でぶ+ブログ・・・・・ 『でぶログ?』 ドアを開けろ ⑦パパの【媚賣新聞】 (旧反面教師) 生パスタ 広島のZuccotto <ズコット> にかもとりか にゃんだふる☆Wonderful ねこ屋の住人 ハウスクリーニングぽけっとのスタッフのつぶやき 広島湾発~テツヤ丸の船釣り日記&ときどき独り言 灰皿猫の日々是「口実」 Hiroshimaライフ はんどワーク 広島市安佐北区の賃貸 『福川不動産』 ブログ ホリー・ゴライトリーな日々 pontaの街場放浪記 macoo's日記 まったりCafe mieの広島美食探検記 むぅむぅ亭 むねちゃん家族日記 山の中の手作り隠れ家 「FURIFURIしっぽ♪」 遊布戀ー 古布遊びの独り言 ゆうみ(♂)のひっそり日記 漁師の奮闘記 Rainbow☆Heart ![]() 広島 居酒屋 特集 最新のコメント
最新の記事
ブログパーツ
カテゴリ
ワークおいしいもの だんご三兄弟+わん ぐるあそ ボランティア 太鼓 楽しいこと 季節 友達 その他 シェフシェフ 同じお題で書きましょう 旅先 カープ 家族 孫っち 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こだま×平野寿将![]() 新年会はちょっと奮発して料亭こだまでした 玄関を入るとお正月のしつらえ ![]() お部屋の入り口も奥に羽子板飾りです ![]() お客様をお迎えする準備も整って、後はお揃いになるのを待つばかり ![]() 新年会に用意した日本酒はこちら ![]() まず乾杯用に 雨後の月 月光、続いて賀茂金秀 特別純米 お造りや焼き物に合わせて白鴻 純米酒65 これは燗ね 〆に黒龍 純吟三十八号を用意しました まず前菜には最初の写真、季節の野菜と渡り蟹の酢の物 優しいお酢で全部飲み干せます お野菜も5~6種類あったのだけど一気に食べてしまって記憶が・・・・・(;´▽`A`` 続いては白子の焼き物となまこ酢 器も鶴でめでたいですね♪ ![]() 白子のふわっと甘いのとなまこのキリッと酢の効いたコントラストがいいんです なまこは石振りと茶振りで柔らかくしてあるんですって!! ![]() ウニプリン ![]() おお~~~ 最近はジュレ仕立てでしたが ウニが中にもたっぷりの甘くない、まさにプリン 焼き黒胡麻豆腐 ![]() 香ばしさとトロッと感とが絶妙の、女性は絶対大好きな一品 輪島塗のお椀の中は… ![]() 世羅の新牛蒡のすり流し?ポタージュ? ![]() 牛蒡の香りがとてもよくて、これ大好き!!! お造り ![]() 左から鯛(3日熟成)、むこう側のアコウ(2日熟成)、 手前がヨコワマグロ(5日熟成)、右が鰤(5日熟成) これを炭・レモン・スモークのお塩とポン酢、お醤油でいただきます ![]() 一手間も二手間もかかったお造りは他では絶対食べられませんね これまた見たことのない器の中は ![]() 鯛と聖護院大根、菜の花の炊き合わせでした ![]() お出汁がこれまた本当に美味しくて ほんの少々振りかけてある胡椒がアクセントになっています 定温調理で芯温50度くらいで加熱した 薩摩の黒毛和牛、メス、A5 のシャトーブリオン ![]() 柔らかくてしっとりしていて、それを山葵とポルチーニの岩塩でいただきます ご飯ものはトリュフご飯 ![]() 初トリュフご飯の方もいらっしゃいましたので 感動はさぞかしだっただろうと思います 渡り蟹の出汁で炊いたトリュフご飯に渡り蟹の身と内子が最高の組み合わせ♪ それと、からすみご飯 ![]() からすみは寿将さんの手作り 四万十のアオサがたっぷり入っています そしてデザートはバニラアイスに発泡の華鳩をかけたもの ![]() 乳脂肪の少ないアイスにスパークリングの日本酒が絶妙です それぞれの器やお料理、女将の着物などなど 目でも舌でも味わうことができ これでまた1年頑張ろう!!って思った新年会でした ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました こだまでのお食事会、これからもまた企画すると思うので もしよろしければ初めての方もご遠慮なくどうぞヾ(=^▽^=)ノ ![]() あなたのポチでワタシが嬉しい 毎日の励みになります 1日1回 よろしくお願いしま~す ![]() こっちのブログランキングにも参加しています もう2クリック オ・ネ・ガ・イ♪ ![]() ![]() カメラマン社長もワタシに負けじとブログを書いています こっちにも遊びに来てね!!
by h-amuse
| 2014-01-10 23:53
| おいしいもの
|
Comments(6)
私も機会があったらまたうかがいたいです。
昨年うかがった時に気が付いたのですが,私は平野さんが来られる以前にこだまに行ったことがありますね。 その時の料理は・・・ 全く覚えていません^^; ![]()
最高でございました。
![]()
なんと、、、まぁ~美味しいそうです。
眼福、眼福。 今度は、味わいたいです。
もみじ日記さんへ
こだまには再訪だったんですね 今までは料亭のしつらえ、おもてなしが優先して お料理はそのクオリティについていってなかったみたいです いい器に美味しい料理が盛り付けられると最高ですよねv(*'-^*)-☆ !!
ぽけっとラッキーママさんへ
喜んでいただけて嬉しいです♪ 寿命が2~3年延びますよo(*^▽^*)oエヘヘ!
ナナママさま
またしつこくご案内すると思いますので 機会が合えばぜひご参加ください☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪ 明後日は奈々ちゃんの成人式ですね~ ⑦パパのブログ楽しみにしてます♪
|